相談者にはやわらかい話し方をされる弁護士さんです。
相談者目線を感じさせてくれる弁護士はなかなかいません。
女性弁護士もいてるので、話しにくいことも遠慮なく!
初期費用無料、分割払い、後払いも可能です。
過払金とは、お金利息制限法の定める利率を超える高利の借入れをした借主が、
借入金の返済は終わったのに返済を続けたため払いすぎた金銭のことを言います。
利息は利息制限法により、
元本が10万円未満の場合・・・年20%
元本が10万円以上100万円未満の場合・・・年18%
元本が100万円以上の場合・・・年15%
と制限されています。これを超える部分は無効となるのです。
払いすぎた部分を返してもらおう!というのが、過払い金請求です。
10年間の時効内であれば、過払い利息の返還請求が可能です。
未完済での場合でも、過払い分の請求金額を返済にあてることで借金を完済できる
こともあるのです。
このような可能性が考えられる場合は、今すぐ弁護士に相談することをオススメします。
少しでも参考になりましたら、クリックをお願いします。
更新の励みになりますので、クリックを是非お願いします。
前の借金相談記事|借金 連帯保証人 自己破産
次の借金相談記事|自己破産 知られる
感想、質問、要望は下記コメントに残して下さい。
コメントを残す