相談者にはやわらかい話し方をされる弁護士さんです。
相談者目線を感じさせてくれる弁護士はなかなかいません。
女性弁護士もいてるので、話しにくいことも遠慮なく!
初期費用無料、分割払い、後払いも可能です。
任意整理手続きは、本来債務者と各債権者との個別の債務処理
のための和解契約交渉ですが、一般的には、全借入れ業者を対象と
して行います。
ただ、理由によっては、債務整理の対象なる金融業者や借入れを
個別に選定して交渉することも可能です。
例えば、消費者金融からの借金だけを任意整理の対象にし、
クレジットカード会社からの借入れを除外することも可能です。
連帯保証人付いている借り入れについて、その債務処理を
任意整理の対象から除外することで、督促が行われず、
連帯保証人に任意整理の事実を知られることなく迷惑が
及びません。
また、ローン返済中の自動車も手元に残すことが出来ます。
まだローンが残っている自動車が必要な方は、自動車ローン以外の
債務について任意整理を行うことで、自動車を引き続き乗ることが
出来ます。自動車ローン返済は、今まで通り続けて行けば良いのです。
任意整理や借金の相談は経験ある弁護士に依頼してください。
弁護士に借金相談せずに任意整理をする場合、任意整理はさまざまなリスクが伴います。
少しでも参考になりましたら、クリックをお願いします。
更新の励みになりますので、クリックを是非お願いします。
前の借金相談記事|特定調停
次の借金相談記事|任意整理を弁護士に相談
感想、質問、要望は下記コメントに残して下さい。
コメントを残す